ロアレスは女性に人気の吸うアロマスティックで、菜々緒さんも吸っているということで話題になりました。芸能界も喫煙には厳しそうですし、イメージというのも大事ですからね。
そんなロアレスの口コミや評判をまとめてみました。購入の参考になればと思います。
LoaLes(ロアレス)の口コミ
使い捨てタバコからの移行で検討されている方が多く、使い捨てだと吸い終わったら捨てるだけになってしまうのでもったいないですよね。
それなら初めから充電式のロアレスを購入するのが良いかと思います。
仕事中もゲーム中もすいまくってるから、ロアレスのカートリッジが減る減る。(完食減ったのでよし)
そのうちドクターベイプにも手を出しそうだ…— らびどら/Narumi (@rabbitdragon2nd) April 10, 2020
ビタフル吸い過ぎてこれは駄目だすぐなくなると不安になったので、ロアレスのスターターキットとフレーバー六種セット注文した。
— 秋津@7月長編と闘争中(48084) (@mikiniki1228) April 12, 2020
・味が新鮮、美味しい
・煙がしっかり出る
・吸引回数が従来の製品より長目で嬉しい
・他製品と比べて交換の手間が圧倒的に楽
など、充電式で長く使え、たくさん吸えるといった部分がメリットとして挙げられました。
非喫煙者の方も動物を飼い始めてアロマが焚けなくなったため、自分でアロマを楽しむために購入したというレビューもありました。
タバコより長持ちで喫煙者でも禁煙目的として購入している方も多くみられました。
LoaLes(ロアレス)の味に関する口コミ
基本的に合時に関しては喫煙者から見ると薄味です。非喫煙者がアロマで楽しめるような風味なので、そこを理解して購入すると良いかもしれません。
カートリッジも不良品があり、焦げ臭いなど疑問に思ったら問い合わせをしてみましょう。不良品であれば交換や返品対応してくれます。
ただし、補償は6か月間なので、公式サイトからの購入がスムーズです。フリマアプリなどの場合、その人が購入してから6か月なので補償の対象外という場合も。ここだけは注意しておきましょう。
グレープフルーツ
味覚を刺激するというよりは鼻に抜ける香りなどがグレープフルーツといったところです。それでも香るので悪くはないのですが、薄く感じる人が多数いるため、しっかりとした味が欲しい人にはおすすめしにくいかも。
ミント
シナモン
ナッツ
吸い方ひとつで味わい方が変わるのは葉巻みたいで面白いですよね。間食がてらのつまみを減らすという意味ではナッツはおすすめ!
マスカット
パイナップル
LoaLes(ロアレス)のCMに使われている曲は?
意外に気になるロアレスのCMソング。インスタの広告などにも流れて気になっている方も多かったので紹介します。
DJ Groovy workshopさんのParty girlfeat.SHōTA LōDIという楽曲です♪PVにもLoalesが登場!
吸って楽しむ新感覚のアロマスティック。
何気ないひとときを、ちょっとHappyに♪https://t.co/HtX90kvvq5#loales #ロアレス #アロマスティック #吸うアロマ pic.twitter.com/wyUgPSVz1f— LoaLes (@LoaLesOfficial) March 15, 2018
公式ツイッターにも曲についてコメントが多かったので、PVも載せてあります。PVにもロアレスが使われており、音楽と合わせてみるとまた違った印象があるかもしれません。
LoaLes(ロアレス)の口コミまとめと評価
ロアレスの口コミをまとめると、全体的に味が薄いというのが多く散見されました。これに関しては喫煙者から見ると物足りないといった部分と、もっとジューシーに味がしたり、香りがしたりというイメージがあるからなのかなと思いました。
非喫煙者の場合、吸い方などもあり味わいづらい部分もあるかもしれません。
私個人が吸って思ったのは、ミストの量も豊富で、ほんのり香るフレーバーがアロマっぽくて吸った気になるというところが一番のメリットに感じました。
ナッツは、夜少し飲むときや、間食を抑えるために吸うだけで気がまぎれますし、気分転換としてグレープフルーツなどの柑橘系を吸えばリラックスできました。
場面や使い方次第で間食を防ぎダイエットに繋がり、気分が落ち込んだ時にフレーバーを変えて吸うだけで気分転換できるので個人的には☆4つの評価です。
味に関しては、煙(ミスト)はたくさん出るけど、吸い口から液体が出てくるわけではないので、アロマ程度に香るというのが使ってみて思った感想です。
芸能人も使っているアイテムなので、あなたも1本お試しにどうですか?